エントランスへはここをクリック       総合メニュー へ      

日本降伏の全過程のレビュー 3
 (原題:Zhijiang surrender) 北京日報(北京晩報) 
NorthEveningNewVision.com
/百度
2021年8月24日

中国語題:一文回顾日本投降全过程!
北晚新视觉网 2021年8月24日

中国語→日本語翻訳:青山貞一(東京都市大学名誉教授)
 独立系メディア E-wave Tokyo 2021年8月30日
 

総合メニューへ

(1)   (2)   (3)   (4)   (5)

本文

Xiangxi(湖西)の戦い

 1940年以降、志江飛行場は昆明基地に次ぐ「連合国軍第2の飛行場」として補強・拡張され、1944年初頭には中国とアメリカの航空隊員が志江に多数駐留した。 1944年初頭、中国とアメリカの航空隊が大量に志江に駐留し、中国とアメリカの航空隊のシャークやムスタングの戦闘機が飛行場に集結したのである。

 アメリカの「フライングタイガース」のシェノー将軍は、志江における空軍の作戦地域を「中国中央部の黄河以南、平漢鉄道以西の地域」と定義し、中国中央部の制空権を握り、空中戦で敵を撃破することを目指した。 また、空軍は、越韓、湘北などの日本の鉄道・道路輸送ルートや、揚子江、湘江、洞庭湖などの水路輸送ルートを爆撃して封鎖し、日本の後方補給を断ち切り、南進・西進を停滞させ、中国の地上軍の作戦を支援することも任務とした。

 以後、戦闘機や爆撃機が頻繁に志江空港から飛び立ち、中国国内の日本軍の兵舎や飛行場、埠頭、物流輸送ラインなどを爆撃し、日本軍の輸送を麻痺させていった。

 この飛行場は、日本軍にとって大きな問題となった。 勢いを取り戻すために、日本軍も無差別に爆撃を行った。 第2航空修理工場で民間人として働いていた楊旭成は、「滑走路の修理」の中で、「日本の飛行機が志江空港を爆撃したが、ほとんどの爆弾は滑走路に落とされ、爆弾を落とすと大きなクレーターができた」と回想している。 敵機が飛び去った後、ピットを埋める土を必死になって選び、ピットを埋め、しっかりと突っ込んで、すぐに飛行機を滑走路に乗せることができた。"

 当時、日本は太平洋戦争で敗北を喫し、日本本土から東南アジアへの海上交通路が寸断されていた。 マレーシア、タイ、ベトナムから中国を経て、韓国の釜山に至る大陸連絡線は、日本が東アジア大陸での戦争に持ちこたえるための唯一の生命線となった。 しかし、中国の河南、江西、湖南、広西を中国軍がまだ支配していたため、この大陸の連絡線は貫通しなかった。

 日本軍はもう限界だった。 1944年4月、日本は「第一号作戦」を発令し、50万人の兵力を動員して、大陸の連絡線を開き、中国の航空基地を破壊するために玉鋼の戦いを開始した。 日本軍は長沙、衡陽を占領し、柳州、桂林は相次いで敗北した。

 中国中南部にあった中国やアメリカの空軍の重要な飛行場のいくつかが日本軍によって破壊され、志江空港は当時の唯一の最前線の飛行場となったのである。 日本にとっては、志江の飛行場を破壊することが必須だった。

 1945年1月29日、日本軍は中国とアメリカの空軍の戦略拠点を破壊するために「湘西の戦い」を決行し、一気に湘西を占領して重慶を脅かすことにした。 日本軍第20軍団司令官の坂西一良は、湖南東部、湖南南部、貴州北部から約8万人の兵力を動員し、北、中、南の3通りで湖南西部に進軍した。

 志江(Zhijiang)は危険にさらされていた。 蒋介石は重慶で緊急軍事会議を開き、中国軍総司令官の何英欽を総司令官に任命し、志江飛行場を死守するように命じた。 何応欽(He Yingqin)は、この戦いにすべての状況がかかっていることを知っていた。

 何応欽は、第四戦線軍の王 耀武(Wang Yaowu)の師団と第三戦線軍のTang Enboの師団を指揮して戦闘に参加した。 万が一に備えて、遼耀祥が新たに編成した「エース」第6軍は、軽戦車や無反動砲とともに、一般予備としてC-46輸送機で昆明から集江に輸送された。 これほど大規模な立体的な兵力補充は、初めてのことである。

 4月9日、香西の戦いが始まった。 中国軍は20個以上の師団を集め、総兵力は20万人近くになり、南北700マイル以上に及ぶ「雪峰天険」を利用して、敵を抵抗して深く誘い込み、集めて破壊し、「志江の戦い」を開始した。

 慈江の空軍は湖南省西部の雪峰山戦闘地域の日本軍陣地を攻撃し、絨毯のように連続して爆撃した。 統計によると、戦闘中、中国とアメリカの空軍は2,500回の出撃を行い、100万ポンド以上の爆弾を投下し、80万発以上の機関銃弾を発射して、日本軍に重傷を負わせ、退却させた。

 雪峰山の東麓に位置する東口県江口鎮清岩村の村人である蕭雁生は、この戦いを直接目撃した人物である。 山の上から、中国とアメリカの空軍機が次々と飛んできて、江口や青岸のあたりで日本の侵略者を爆撃しているのを見た」と今でも覚えている。 5月8日の午後以降、日本軍は津波のように崩壊した。"

 2ヶ月間の激戦の末、日本軍は完全に敗北した。 正しい戦略・戦術と優れた軍備を持つ中国軍は果敢に戦い、日本兵12,498人を殺害し、23,307人を負傷させた。

 ニューヨーク・タイムズ』紙は、「志江での勝利は、対日戦の好転のヒントになる」とコメントしている。

 これは事実である。 湘西の戦いでは、日本軍の主力を撃破し、志江飛行場攻略の計画を頓挫させただけでなく、中国軍の「反撃の士気」を高めたのである。 志江は、日本軍が師団を失い、兵力を失った場所となった。

 それからわずか2ヵ月後、日本の無条件降伏のニュースが中国・支那に届いた。


(4)へつづく

総合メニューへ