エントランスへはここをクリック       総合メニュー へ

日本と中国の歴史をひも解くシリーズ

旅順大虐殺とは(6)
Lushun Massacre(6)
旅顺大屠杀
出典:百度百科   2021年12月13日

中国語翻訳:青山貞一(東京都市大学名誉教授)
独立系メディア E-wave Tokyo 2021年12月30日
 
総合メニュー へ

(1)  (2)  (3)  (4)  (5)  (6)  (7)
 

 実は、日本軍は旅順を攻撃する前に、すでに捕虜を置かないという方針を打ち出していたのだ。

 山地源治と一緒に旅順に入った日本のスパイは、山地が「女子供以外は全滅させろ」と命令したため、旅順は悲惨な状態になり、旅順の港には血の川が流れているように感じられたと告白している。

 日本の第二軍司令官である陸軍大将の国際法顧問であった有賀長雄も、旅順で欧米のジャーナリストの前で「平壌では数百人の捕虜を取ったが、食事や世話をするには費用がかかり面倒だった」と認めている。 実際、ここでは一人の囚人も出さない」。[8]

 また、日本政府は旅順での日本軍による民間人の虐殺をよく知っていた。

 外務大臣の陸奥宗光は、日本が旅順で民間人を虐殺したことを私的には秘密にしていなかった。 旅順虐殺事件の1週間後、林董外相に電話をかけてこう言った。

 今日は、旅順から帰ってきたタイムズ(The Times)のジャーナリストと会った。 彼の発言によると、日本軍は勝利後、捕虜を縛り上げ、民間人や女性であっても生きたまま殺すなど、かなり乱暴な行動をとったのは事実のようだ。 これらの事実は、欧米のジャーナリストだけでなく、各国の艦隊の下士官、特にイギリスの提督たちも目撃していた。 ......

 タイムズの記者は、日本政府が事後にどのような政策をとるのか、何度も質問している ...... 上記の事実が公表されても、何の声明も出せないという大臣の意見をご理解して欲しい。つまり、日本政府がどのように処罰するかを公表した後の今、何もなければ 罰がなければ非常に消極的になっている。

 日本政府は、旅順での民間人虐殺が事実であることを認識しているが、公的な声明を出すことはできない。特に、責任者を処罰することは事実を認めることに等しく、責任者を処罰しないことは国際世論の前では非常に消極的であった。

 そして、旅順大虐殺の流血と残酷さは、戦闘に参加した日本兵の日記に特によく表れている。

 第2航空団の久保田忠三はこう語る。

 中国兵を見かけると殺し、旅順の人を見かけると誰も残さずに殺すので、道には死体が山積みになっていて、歩くのが非常に困難であった。 家に住んでいる人も容赦なく、通常3人から5、6人が殺され、流された血は嫌というほど出た。


 第一野戦軍の補給兵であった小野六三が語る。

 外出を許された私たちは、旅順の街中を歩いてみると、一軒の家に10人以上、あるいは2~3人以下の「敵の死体」があり、白髪の老人と赤ん坊が一緒に殺され、白髪の妻と娘が手をつないで地面に倒れていた。

 それを裏付けるように、遺体の運搬に携わった中国人、バオ・シャオウの言葉がある。

 遺体を回収しているときに、自分たちの仲間がどれだけひどい目に遭ったかをこの目で見た。 上溝のある店では、鬼に刺されて死んだ方さんが、まだ帳場に横たわっていた。 さらに悲惨だったのは、母親と4、5人の子供の遺体で、長女は8、9歳、次女は生後数ヶ月で、母親の腕の中でまだ母乳を飲んでいたが、ベッドの上で悪魔に刺されて死んでしまった。 多くの人が自分の家の玄関先で亡くなっていたが、いずれもドアを開けた瞬間に悪魔に殺されてしまいました。 亡くなった方の多くは、お年寄りや女性、子供たちでした。

 王洪照が言った。

 日本兵は銃剣を使って、私たちに4つの死体を旅順まで運ばせました。 私が旅順に着いたとき、どの家もドアが開いていて、中には首を切られた人やカウンターに置かれた人、外には大きく開かれた内臓が山積みになった人などが散らばっていて、壁には血が飛び散り、道路は死体で埋め尽くされていました。 この時逃げなかった旅順の人々は、すべて悪魔の肉切り包丁の下で死んだ。

 遺体を運んだ人の証言と日本兵の日記を照らし合わせると、日本軍が旅順市に入って目の前で皆殺しにしたこと、殺された人の中には無防備な老若男女や丸腰の平和な住民が多数含まれていたことが明らかになった。

 殺された人々の大半は、日本側が主張していたような「平服の清国軍人」や「武装した抵抗勢力の住民」ではなく、無防備な老若男女や非武装の平和的な住民が多数含まれていた。

 旅順大虐殺は、日本の上層部が計画した組織的な戦争犯罪である。

 旅順大虐殺は、日本兵が国際公法や戦争法に違反して行った通常の犯罪ではなく、日本の第二軍がトップダウンで行った組織的な大量殺人であり、その内容ははるかに深刻である。

 日本側の説明の中には、虐殺を命じたのは日本の第一師団の司令官である山地源治中将であるという事実から逃げないものもあり、これは真実であり、信憑性がある。

 日本のスパイである向野健一は、日本第二軍の第一師団に所属して旅順を攻撃した際に、すべてを目撃しており、山地源治が「老若男女の女性以外は一掃せよ」という命令を出していたことを回顧録で認めているので、旅順はあまりにも悲惨で、旅順の港では血の川が流れているように感じられた。

 その結果、師団の将校たちは部下たちに「敵兵を見かけたら誰も残さないように!」命じた。 また、向後賢一は、第3航空団の兵士が民間人の家に侵入して2人の民間人を殺害し、「中庭に血が飛び散った」のを見た山地源治が、それを止めるのではなく、民間人を殺害した日本兵に「このことを誰にも言うな」と指示したことを日記に記録している。

 また、第一旅団長の乃木希典少将と第二旅団長の西川二郎少将が、虐殺命令の実行に積極的であったことも日本側の記録で証明されている。

 ※注)乃木 希典(1849年12月25日〈嘉永2年11月
  11日〉 - 1912年〈大正元年〉9月13日)は、日本の
  幕末の武士(長府藩士)、明治時代の陸軍軍人、
  教育者。日露戦争における旅順攻囲戦の指揮や、
  明治天皇を慕い、あとを追って殉死したことで国際
  的にも著名。「乃木神社」や「乃木坂」にも名前を残
  している。出典:Wikipedia


 では、日本の第二軍の司令官であった大山巌大将は、自分の第二師団がこのような重大な戦争犯罪を犯したことを知らなかったのか、そしてその場を離れられなかったのか。 答えは「ノー」である。

 大山が虐殺について何も知らなかったというのは、軍規的にも推論的にも絶対にあり得ないからだ。


(7)につづく