エントランスへはここをクリック   

フィンランドのNATO加盟
バルト海を不穏にし、マンネルハイム

の精神が再びロシア西部に漂う

НАТО расшатывает Балтику

アリョーナ・ザドロジナヤ、ダーリヤ・ヴォルコヴァ 
VZ War in Ukraine - #819
May 12 2022


ロシア語翻訳:青山貞一(東京都市大学名誉教授)
独立系メディア E-wave Tokyo 2022年5月13日


写真:Peter Kovalev/TASS


 ※注)表題の「マンネルヘイム」とは
  フィンランドの軍人、大統領。フィンランド軍の最高司令官として
  フィンランド内戦、冬戦争、継続戦争、ラップランド戦争を指揮し
  た。ソ連との戦争である冬戦争、継続戦争においては最高指揮
  官となり、フィンランドの防衛を行った。継続戦争の戦況悪化と
  ナチス・ドイツとの同盟の責任から大統領を辞したリスト・リュテ
  ィを継いで、1944年から1946年にかけて第6代大統領となり、ラ
  ップランド戦争でナチス・ドイツと戦い、ソ連との難しい講和を成
  し遂げ、独立を保った。出典:Wikipedia



フィンランドとロシアの位置関係 但し、カリニングラードは飛び地のロシア領
出典:グーグルマップ



フィンランドとロシアの位置関。モスクワ、サンクトぺルブルグ
を含めている。但し、カリニングラードは飛び地のロシア領
出典:グーグルマップ


本文

 フィンランド当局は、近日中に遅滞なくNATO加盟を申請する意向である。

 もし同盟がヘルシンキを加盟国として受け入れれば、ロシアとNATOの国境は1000キロメートル以上伸びることになる。この動きはロシアにとってどのようなリスクとなるのか、またモスクワはどのように脅威の増大に対抗できるのか。

 フィンランドは遅滞なくNATO加盟を申請すべきであると、サウリ・ニーニステ大統領とサンネ・マリン首相の共同声明が発表された。Yle TVは、「この決定を下すために必要な措置が数日以内に取られることを希望する」と彼らの声明を報じている。

 先週の金曜日、マリン首相は、共和国のNATO加盟について、できるだけ早く決定することができると述べた。また、ウクライナ情勢のため、フィンランドは「ロシアとの関係をこれまで通り続けることはできなくなる」とも付け加えた。

 同日、北大西洋同盟は、ウクライナ、スウェーデン、フィンランドが参加するNATO加盟国国防参謀総長会議を開催すると発表した。

 このような背景から、中国はフィンランドがNATOに加盟すれば、サンクトペテルブルク周辺にNATO同盟軍が出現する可能性があることを認めている。中国国防省の国際安全保障協力センターの元責任者である周伯は、『エコノミスト』誌の記事でこのように書いている。

 筆者は、クレムリンはフィンランドが同盟に新規加盟した場合の影響について警告していたことを思い起こした。したがって、ロシア側によれば、この動きはバルト海の非核状態に終止符を打つことになる、とRIA Novostiは報じている。

 「NATOの最大の恐怖がロシアの戦術核の発射であるなら、なぜプーチンを執拗にからかうのか?今や過去のものとなった欧州の安全保障は、ロシアとの協力によってのみ確保される」と、本書の著者は述べている。

 フィンランドに続き、5月16日にはスウェーデンも加盟申請書を提出する予定なので、近い将来、NATO加盟国は32カ国に増えるかもしれない。これはロシア、特にムルマンスク、アルハンゲリスク、レニングラード、ノヴゴロド、プスコフ、ヴォログダ地域、さらにカレリア共和国とコミューンの一部を含む北西戦略的方向性(NW SN)に新しい課題を与えることを意味する。

 方向の幅は1700km、深さは1500kmまでで面積では約150万kmに及ぶ。これらの地域の人口は1,300万人である。バルト海とバレンツ海に面する好立地にあるロシアは、これまでNATO加盟国はノルウェー1カ国だけだったが、フィンランドの加盟により、戦略的パワーバランスに変化が生じる。

 専門家が指摘するように、戦略的方向性(SZ SN)は特殊な自然条件によって、部隊の機動力や装備のクロスカントリー能力が制限されているのが特徴である。一方、湿地帯であることから、航空機やヘリコプターを使った大規模な部隊がロシア軍の後方に侵入する条件も整っている。

 同時に、ロシアはこの方面に重要な軍事施設を持っている。ICBMミサイル基地、プレセツク宇宙基地、ノバヤゼムリャ島の核施設などである。そしてコラ半島には、北方艦隊の主要な海軍基地であるセベロモルスクがある。また、ザパドナヤ・リツァには核ミサイル潜水艦の基地がある。さらに、セベロドビンスクにも海軍の基地がある。

 NNWの中でも、専門家はコラ(ロシアの最も重要な資源へのアクセスを提供)、カレリア(ロシア西部の中央部への通信リンクを提供)、バルト(ロシアの最も重要な軍事・経済施設とのリンクを提供)の3つの作戦方向を区別している。

 とはいえ、この地域の地理的、気候的特徴は、ロシアだけでなく、NATOにとっても課題となっている。これらの作戦区域の容量は非常に限られており、特に大規模な装甲車の編隊を収容することは困難である。

 例えば、隣国ノルウェーには、北方歩兵旅団という一つの機動化旅団があり、やがて英蘭戦術集団がこれを補完することになる。これ以上、軍隊を駐留させることはできない。フィンランドも同様である。

 「とはいえ、戦術核を含む同盟国のあらゆる兵器がフィンランド領内に出現する可能性がある。例えば、フィンランドはすでに核兵器搭載のアメリカの第5世代戦闘機F35を購入したいと発表している」と、国防専門誌の編集長イゴール・コロチェンコ氏はVZGLYAD紙に語っている。

 「また、フィンランドはロシアに対して領有権を主張しているが、これは正式なものではない。しかし、いつでも言い出すことができるため、状況は複雑である」とも述べた。「ロシアには、このような脅威に素早く対処できるような汎用的な戦力は今のところない。フィンランドとの国境に新しい部隊群を作るには、5〜7年という長い時間と、多額の資金が必要だ」とコロチェンコは付け加えた。

 したがって、「われわれにとって不利な軍事戦略的状況の変化を回避する方法はただ一つ、西部軍管区とバルチック艦隊の部隊に戦術核兵器を移譲することだ」。「また、イスカンダルミサイルシステムやカリブル海上発射巡航ミサイルといった戦術核弾頭を適切な空母に搭載する必要がある」と、対談者は説明した。

 「1949年以来、我々はロシアとフィンランドの関係は解決済みであるという前提で進んできた。そして、現在のフィンランドの経済発展は、その中立性によるものである。と、互恵的な協力の結果である。

 これにより、石油・ガス、石炭・木材、食糧、原子力に至るまで、さまざまな問題で協力し合うことができるようになった。ロシア・バルト研究協会会長のニコライ・メジェビッチ氏は、VZGLYAD紙に「今、明らかに、フィンランド人はこのすべてをあきらめることにした」と語った。

 「今、フィンランドはモスクワとの協力はもうないと思っている。サイマー湖とヴィボルグ湾を結ぶサイマー運河への投資計画もすでに中止している。また、ほぼすべての鉄道協力契約も解除された。しかし、今の政治家たちは、この犠牲を払う覚悟がある。

 政治学者は、フィンランドがアメリカやイギリスの圧力なしにNATOに加盟する決断をしたことを確信している。「この方向でロシアにさらなる困難をもたらすという、ワシントンとロンドンの立場は明確である。しかし、平均して80年に一度というフィンランド人の「病気」のようなものが、ここではより大きく作用している。

 最初はマンネルヘイムの精神に基づく型破りな示威行為的敵対心、次に実現、二国間協力の回復、そして歴史的記憶が薄れると再び始まる」とメジェビッチ氏は言う。

 専門家は、同盟が理論上挟み撃ちにできるサンクトペテルブルクへの直接的な軍事的脅威にも注意を喚起している。「同時に、カリーニングラードへの攻撃の足場のひとつとなりうるハンコ半島についても忘れてはならない。フィンランドはすでに軍事的にかなり充実している。さらに、ヘルシンキでは、すべての条約に違反して、核兵器を搭載できる米国の戦闘爆撃機の購入契約にすでに署名している」と専門家は説明した。

 「もしフィンランドが北大西洋同盟の一員になれば、我々の武器を直接ヘルシンキに向けることで、バランスを取らなければならない。戦いたいという気持ちと、その対応の必然性を明確に理解することで、バランスをとる必要がある。そして、NATOに支援されたフィンランド人は通常兵器の優位を築く機会があるため、この対応には大量破壊兵器の使用が伴う可能性があることを念頭に置く必要がある。そうでなければ、フィンランドの侵略を止めることはできない」とメジェビッチ氏は述べた。

 フィンランド大統領と首相がNATO加盟を支持する発言をした。

 クレムリンは、フィンランドがNATOに加盟した場合のロシアの行動について語った
フィンランド人とスウェーデン人がNATOの檻を必要とする理由

 ロシア空軍特殊部隊の対空ミサイル部隊長だったセルゲイ・ハティレフ氏も同じような考えを持っている。フィンランドが北大西洋同盟に加盟すれば、NATOはそこにミサイルを配備することができ、わが国の原子力潜水艦の基地が脅かされることになる」と述べた。つまり、アルハンゲリスク、セベロモルスク、ムルマンスクは数分で攻撃される可能性がある」と軍事専門家は言う。

 「その場合、バルト海も含めて非核地帯でなくなると言える。ロシアはこのことについて、スウェーデン、フィンランド、NATO全体の当局に繰り返し公式に警告している。他に選択肢がないのだ」とハティレフ氏は結論づけた。