エントランスへはここをクリック   文化茶道徳川

幕末の歴史を刻む上野の

3.上野恩賜公園の誕生と寛永寺


青山貞一 Teiichi Aoyama   池田こみち Komichi Ikeda 
山形美智子 Mihicko Yamagata   鷹取 敦 Atsushi Takatori


December 19 2014
March 22 2015
Alternative Media E-wave Tokyo
無断転載禁
幕末の歴史を刻む上野の森 寛永寺 
@寛永寺の誕生 D徳川家と寛永寺 H大黒天 L尾形乾山
A上野戦争 E黒門と時鐘堂 I五重塔
B上野公園と寛永寺 F開山堂、清水観音堂 J家綱霊廟勅額門
C寛永寺 根本中堂 G不忍池辯天堂 K綱吉霊廟勅額門
歴代徳川将軍家家系  徳川歴代将軍の生誕・没年月日と将軍在位期間


寛永寺の門にある徳川家の紋章
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2014-12-13





上野恩賜公園の誕生と寛永寺

 下は、江戸時代、歌川広重が描いた「東都名所、上野 東叡山 全図」の一部にある寛永寺と上野公園です。


歌川広重が描いた「東都名所、上野 東叡山 全図」の一部

 上野戦争で徹底的に破壊された寛永寺と上野公園は、その後、明治6年1月に太政官の布告により上野公園地となりました。下が明治6年1月に太政官の布告です。

正院達第拾六号府県ヘ

三府ヲ始、人民輻輳ノ地ニシテ、古来ノ勝区名人ノ致跡地等是迄群集遊観ノ場所(東京ニ於テハ金竜山浅草寺、東叡山寛永寺境内ノ類、京都ニ於テハ八坂神社境内嵐山ノ類、然テ此等境内除地或ハ公有地ノ類)従前高外除地ニ属セル分ハ永ク万人偕楽ノ地トシ、公園ト可被相定ニ付、府県ニ於テ右地所ヲ撰シ其景況巨細取調、図面相添大蔵省ヘ可伺出事

明治六年一月十五日   太 政 官
明治6年1月に太政官の布告

 現在、上野公園は、正式には上野恩賜公園と呼ばれいます。

 その言われについては、大正13年に帝室御料地だったものを東京市へ下賜されたことにちなんでいます。

 その後、規模・景観はもとより施設など我が国有数の都市型公園として整備されました。面積は62万平方メートル余もあります。

 上野恩賜公園の生みの親はオランダ人医師のボードウィン博士*です。もともと病院建設予定地であった上野の山を見て、その景観のよさから公園とすることを政府に進言し実現したそうです。

 出典:上野公園に建つ「下町まちしるべ」など

アントニウス・フランシスカス・ボードウィン*
(Anthonius Franciscus Bauduin、1820年6月20日 - 1885年6月7日。)



 オランダ出身の軍医。父はフランシスカス・アンドレア・ボードウィン、母はマリア・ヤコバ・メゾン。弟に駐日オランダ領事を務めたアルフォンス・ボードウィンがいます。

 1820年にドルトレヒトにフランス系の家庭に生まれます。 ユトレヒト陸軍軍医学校とユトレヒト大学医学部で医学を学び、卒業後はオランダ陸軍に入隊し、1845年からはユトレヒト陸軍軍医学校で教官を務めます。

 1862年(文久2年)、先に日本の出島に滞在していた弟の働きかけにより、江戸幕府の招きを受けて来日しました。ポンペの後任として長崎養生所の教頭となります。

 その間、東京、大阪、長崎で蘭医学を広め、また養生所の基礎科学教育の充実に努めます。そして幕府に医学・理学学校の建設を呼びかけ、その準備のために1866年(慶応2年)に教頭を離任し、緒方惟準ら留学生を伴って帰国したが、この話は大政奉還で白紙に戻ったため、1867年(慶応3年)に再来日し、新政府に同内容の呼びかけを行う。大阪仮学校、大阪陸軍病院に務め、大学東校で教鞭をとりました。1870年に帰国し、1873年にはオランダ陸軍に復帰。1884年に退役し、ハーグで1885年に病没しています。


 ボードウィンは養生所、医学校教頭としてオランダ医学の普及に努めたほか、本国からクーンラート・ハラタマを招聘するなどして物理学や化学の日本の教育制度の充実を図っています。

 また、上野に病院を立てる計画が持ち上がったときに、上野の自然が失われることを危惧して一帯を公園として指定することを提言した(現在の上野恩賜公園)。上野公園に業績を顕彰する銅像があります。

出典:Wikipedia


上野公園にあるボードワン博士の銅像
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-3-22


上野公園にあるボードワン博士の銅像の説明
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8 2015-3-22

 下は、現在の上野恩賜公園の全図です。

 北に寛永寺、徳川将軍家霊廟などがあり、真ん中左の不忍池近くに上野東照宮があります。往事は、以下の大部分が寛永寺の境内だったことになります。


現在の上野恩賜公園の全図 
出典:寛永寺

つづく