エントランスへはここをクリック   

文化財の宝庫・中国山西省

大同市 <応県木塔>

青山貞一 Teiichi Aoyama 池田こみち Komichi Ikeda
December 25, 2016
Independent Media E-wave Tokyo
無断転載禁
文化財の宝庫、中国山西省
総論 神怡舘再訪  山西省概要1  山西省概要2  万里の長城1  万里の長城2
大同市 五台山 雲崗石窟  懸空寺  応県木塔 南禅寺 佛光寺  九龍壁
太原市 双塔寺 晋祠 玄中寺 天龍山石窟
晋中市 平遥古城 平遥古城壁 双林寺 綿山
臨汾市 小西天 東岳廟 運城市 関帝廟 永楽宮
その他 仏像 工芸品 民族楽器 書・絵画 まとめ 補:他寺院



◆応県木塔


「神怡舘」内部展示より
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-12-22

 下は応県木塔の位置です。


出典:グーグルマップ

 応県木塔(おうけんもくとう)は、中国で遼代の1056年(清寧2年)に山西省朔州市応県北西の仏宮寺境内に造立された木造の仏塔(仏宮寺釈迦塔)です。

 応県木塔は高さ67m、径30mで、外観は5層ですが、内部は9層の八角塔です。

 遼朝の第7代皇帝である興宗の外戚、蕭孝穆が建立しました。塔が完成したのは、造立が始まった1056年から140年後であったとされています。

 1層目には、高さ11mの釈迦如来座像を祀っています。また、1982年に、塔内の像の中から、遼代の大蔵経の一部(12巻)などの木版印刷物が発見されています。

 以下は、応県木塔の写真集です。



応県木塔(仏宮寺釈迦塔)の縮尺レプリカ
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-12-22

 応県木塔(仏宮寺釈迦塔)の可搬型レプリカです。


応県木塔(仏宮寺釈迦塔)の縮尺レプリカ
撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S9900 2016-12-22



出典:壮大な歴史との出会い 山西省 埼玉県山西省友好記念館


応県木塔(仏宮寺釈迦塔)    出典:Wikipedia



「神怡舘」内部展示より
撮影:池田こみち Nikon Coolpix S9900 2016-12-22


応県の仏宮寺   出典:Wikipedia


出典:賛成観光局


塔内第二層の塑像    出典:Wikipedia


つづく