エントランスへはここをクリック    総目次に戻る

  厳寒のロシア2大都市短訪

エカテリーナ宮殿

パントリー

青山貞一 Teiichi Aoyama  池田こみち Komichi Ikeda
掲載月日:2017年5月30日
独立系メディア E-wave Tokyo

無断転載禁
ロシア短訪・総目次に戻る

 ・エカテリーナ宮殿施設・内装
  
主階段       チャペル       大ホール1     大ホール2
  緑の柱の間    中国青壁の間   アレクサンダー一世の間 
  瑠璃色の間    緑色ダイニング   リヨンの応接間1   リヨンの応接間2
  アラベスクの広間  給仕人の間   パントリー       ダイニング 
  各部屋の暖炉


◆サンクトペテルブルグ市

 

 
エカテリーナ宮殿のパントリー
  Pantry of Catherine Palace
  http://eng.tzar.ru/museums/palaces/c_atherine/buffet_room

 ※パントリー=食器室、食品貯蔵室

 パントリー(Pantry)は、キッチンの一部分あるいはキッチンに隣接して設けられる収納スペースです。食品や飲料のほか、日常使う頻度の少ない調理器具や什器類をストックするために利用されます。

 食品貯蔵庫や食器室とも呼ばれます。多くの場合、北半球では日光を避けるために北や東の方向に作られる場合が多いようです。

 

ツァルスコエ・セロー、エカテリーナ宮殿。1917年、パントリー(食器室/食料貯蔵室)にて。カラー写真化は、アンドレ・アンドレイェヴィッチ・ゼーストが1917年6月~8月に作成した物です。ツァルスコエ・セローの内装の写真は、G.K.ルコムスキー(暫定政府が設置した委員会で、ツァルスコエ・セロー宮殿の資産管理登録及び受入委員会の座長)に替わって行われたものです。
Source:Wikimedia Commons
By Андрей Андреевич Зеест - http://visualhistory.livejournal.com/200025.html, Public Domain, Link



ツァルスコエ・セローのエカテリーナ宮殿、パントリー。豆型のテーブル(サンクトペテルブルグ、1780年代) 中央- "Boule de neige"の形の磁器風味の花瓶(ガマズミの色々な品種の名前がある) 「ブール・ド・ネージュ」、すなわち「スノーボール」)。磁器燭台。マイセン磁器工場、1750年代。
Source:Wikimedia Commons
By Andrey Korzun - Own work, CC BY-SA 4.0, Link

 食器室はエカテリーナ宮殿の中で、女帝のプライベートな居住エリアに位置していました。そこは、かつて1761年までは、女帝エリザベートの支度部屋(着替え室)の一部でした。1800年代の半ば、この部屋は白のダマスク織りで二つに区切られ、後ろ側は、パーティの間、召使い達の食器部屋として使えるようになっていました。

 食器部屋の現在の内装は、戦争中に破壊されたものを完全に回復しています。壁には、白い布を張り、彫刻と金箔を施した額で縁取りをしています。角の部分には、色絵を施したタイルが貼られています。

 扉は、素敵なバロック風の彫刻に金箔を施したドア上の装飾で飾られていました。宮殿のパレードを行うグラウンドを見渡せる窓と窓の間の壁には、2つの突き出し燭台がついていて、彫刻と金箔で飾られた額に入れられた鏡がありました。

 天井には、現在、非常に有名なイタリアの芸術家ピエトロ・ダ・コルトナ(1596~1669)の絵が描かれています。サンゴを捕まえる(Catching Corals)シーンを描いた絵は、戦後期に国立エルミタージュの在庫品からツァルスコエ・セローに移されました。


 モノクロームで描く技法の2つの装飾的な作品には、花輪を持つキューピッドとイルカに乗るキューピッドを描いています。描かれている挿絵は、絡み合った新芽の形に造られた絶妙な化粧漆喰の額にはめ込まれています。



ツァルスコエ・セローのエカテリーナ宮殿。パントリー。ロココ様式の引き出し付きチェスト寄せ木細工装飾c(フランス、18世紀中頃)
Source:Wikimedia Commons
By Andrey Korzun - Own work, CC BY-SA 4.0, Link
 右側にある青色の物体は、暖房器具です。


エカテリーナ宮殿、内装
Source:Wikimedia Commons
I, Sailko, CC 表示-継承 3.0, リンクによる



エカテリーナ宮殿、内装
Source:Wikimedia Commons
Ljubimaja Muza - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, リンクによる


つづく