←エントランスへ  【世界紀行】   【アフリカ】

幻想の国北アフリカ
モロッコへの旅
Trip to Kingdom of Morocco, North Africa
マラケシュ・壁と門
Wall and gate at Marrakech
青山貞一 
Teiichi Aoyama  池田こみち Komichi Ikeda

初出:
2 Feb 2014

独立系メディア E-wave Tokyo  無断転載禁



マラケシュの旧市街入り口にあるバブ・アグノウ門 撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8

◆青山貞一・池田こみち: 幻想の国 北アフリカ モロッコ
   
1 モロッコ王国の基礎情報 18 フェス・マドラサ 35 カスバ街道:・バラの谷
2 モロッコの交通 19 フェス・技と巧(繊維織物) 36 ワルザザート 映画スタジオ
3 モロッコで出会ったネコ達 20 フェス・要塞から見た旧市街 37 アイット・ベンハッドウ1
4 カサブランカ・ムハンメドX世宮殿 21 フェス・技と巧(陶器工房) 38 アイット・ベンハッドウ2
5 カサブランカ・ハッサンU世モスク 1 22 フェスからイフレンへ ・絶景の旅1 39 アイット・ベンハッドウ3
6 カサブランカ・ハッサンU世モスク 2 23 イフレンからミデルトへ ・絶景の旅2 40 アイット・ベンハッドウ4
7 ラバト・首都 24 ミデルトからエルラシディアへ ・絶景の旅3 41 カスバ街道・アトラスに向かう
8 ラバト・ムハンマドX霊廟 25 エルラシディア・オアシス 42 アトラス山脈ティシュカ峠
9 ラバト・未完のハッサンの塔 26 エルフード ・化石工房 43 参考・アトラス山脈カスバ・テェルウェット
10 メクネス・悠久の城壁都市 27 メルズーガ ・駱駝(らくだ)ツアー1 44 アトラス山脈絶景
11 メクネス・華麗な霊廟 28 メルズーガ ・駱駝(らくだ)ツアー2 45 アルガン油の伝統製法
12 フェス・幻想の迷宮    29 エルフード ・砂漠ホテル 46 マラケシュ・概要
13 フェス・迷宮内の宮廷料理 30 カスバ街道・地下水路 47 マラケシュ・バイア宮殿
14 フェス・技と巧(彫金) 31 カスバ街道・ティネリール 48 マラケシュ・クトゥビーヤ・モスク
15 フェス・一般家庭でミント茶 32 トドラ渓谷 希有・特異地形1 49 マラケシュ・壁と門
16 フェス・技と巧(皮なめし) 33 トドラ渓谷 希有・特異地形2 50 マラケシュ・ジャマエルフナ広場
17 フェス・神学校 34 カスバ街道の絶景



モロッコ現地視察の経路図 グーグルマップ地形図より青山貞一作成

 
私たちはバイア宮殿、クトゥビーヤ・モスクなどを一通り視察した後、ジャマエルフナ広場に向かった。途中、マラケシュのたくさんの(城)壁と門にであった。

●マラケシュの城壁と門

 マラケシュは赤いまちといわれる。これれはマラケシュの旧市街を取り囲む城壁や門が橙赤色粘土とチョークでつくられているためである。これらはムワッヒド王朝の時代、12世紀につくられている。

 メディナの南側、王宮の近くにある、マラケシュで一番美しいという門がある。アグノウ門(BAB Agnou gate)である一説によると、アグノウ門はスルタン(皇帝)が宮殿に行くために使った門であるという。さらに昔は死刑に処された罪人の首をさらす場所でもあったという。小さなふたつの大砲が備えられている。

 12
世紀にできたこのアグノウ門は、メディナの中でも古く石造りの代表的な建築物である。門に彫られた繊細な模様(紋)は風格をもつ。 「アグノウ」とはベルベル語で「黒い人々」を意味する。


マラケシュにある20の門の内最も美しいバブ・アグノウ(Bab Agnaou)門
撮影:池田こみち Nikon Digital Camera Coolpix S6400
 

 下の写真はアグノウ門の内側。門の上に何と、モロッコで有名なコウノトリが巣を作っていた。


撮影:池田こみち Nikon Digital Camera Coolpix S6400


撮影:池田こみち Nikon Digital Camera Coolpix S6400


マラケシュ (トリップアドバイザー提供)

 下は世界遺産、バブ アグノウ(BAB Agnaou)門の解説板。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8

 バブ アグノウ門の前を颯爽と馬車が走る。これはトリップアドバイザー提供の写真。


マラケシュ (トリップアドバイザー提供)

 なお、このバブ アグノウ(BAB Agnaou)門はスルタンであるモハメッド・ベン・アブダラの際に規模が小型化され、開口部も小さくなっているが、その馬蹄形の開口部には、コーランの碑文がある。モロッコには、マラケシュに限らず、全国的に馬蹄形の門があるが、この馬蹄形門は、スペインのコルドバにあるメスキータ(スペイン語のモスク)が最初とされている。実際、スペインのモルドバのメスキータには多くの馬蹄形の建築物が今なお残っている。

 また、バブ アグノウ門はカスバは、 カスバモスク(Mansouria) 、エルバディ宮殿、サアード朝の墳墓群に行くための門でもある。

◆エルバディ宮殿

 マラケシュの旧市街の南側、王宮近くにあった宮殿。16世紀、サアド朝のアフマド=アル=マンスールにより建造。建造費は、アルカセルキビルの戦いでポルトガル軍がモロッコ軍に敗れ、その際に支払った身代金によって賄われた。イタリア産の大理石とスーダンの金を用いた豪奢な宮殿だったが、アラウィー朝のムーレイ=イスマイルにより破壊された。現在は井戸や地下牢などが残る。


出典:コトバンク

◆サアド朝

サアド朝( Saadi)は、16世紀初頭から1659年までモロッコを支配したシャリーフ系王朝。サーディ朝若しくはサード朝とも呼ばれる。オスマン帝国の拡大を阻止したことと、ソンガイ帝国を滅ぼしたことで知られる。

出典:Wikipedia

 下はサアード朝の墳墓群の入り口。


This photo of Saadian Tombs is courtesy of TripAdvisor


This photo of Saadian Tombs is courtesy of TripAdvisor

 雨の中で壁と門を解説する現地ガイド。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8

 マラケシュの5.8mもの高い壁がマラケシュのまちを外敵から守るため12世紀に
Almoravidsにより建設されている。壁は旧市街のメディナのまわり全長19km に及んでいる。またマラケシュの旧市街には、20もの門(ゲート)と200もの塔もある。

 下は北アフリカ最大の旧市街をもつマラケシュの主要部。壁と門は、したの旧市街を取り囲んでつくられている。


北アフリカ最大の旧市街をもつマラケシュの主要部
出典:グーグルマップ


 下は、グーグルアースをもとに、19kmに及ぶ壁の内外を色分けしてみたものである。グーグルアース地図のうす黄色部分が城壁で囲まれた旧市街(主にメディナ)である。
がアグノウ門の位置である。


出典:グーグルマップをもとに青山貞一が作成


 下はメディナに昼食に行ったときにくぐった門。


撮影:青山貞一 Nikon Coolpix S8

 随所にある塔。


撮影:青山貞一 Nikon Digital Camera Coolpix S50

 何しろ、マラケシュ旧市街には門と壁、塔が多い。


撮影:池田こみち Nikon Digital Camera Coolpix S6400


小雨が降るマラケシュにて
撮影:池田こみち Nikon Digital Camera Coolpix S6400

 メディナでは、壁、門、塔と建物の色が渾然一体となっており、景観上すばらしいものとなっている。


撮影:池田こみち Nikon Digital Camera Coolpix S6400

 下は修復工事中の壁。


マラケシュ (トリップアドバイザー提供)


つづく