エントランスへはここをクリック     
世阿弥と日蓮の足跡をたどる佐渡の旅

新穂長畝・白山神社

青山貞一 Teiichi Aoyama 池田こみち Komichi Ikeda
2018年9月18日公開
独立系メディア Media E-wave Tokyo  
無断転載禁
佐渡現地視察総合目次

   新穂長畝・白山神社   椎崎諏訪神社・能舞台


 トキの森公園のすぐ隣には、新穂長畝 白山神社がある。トキの森公園視察後、車を置いた駐車場に引き返した後、新穂長畝 白山神社を視察した。

 場所は以下の2枚のグーグルマップにあるように、トキの森公園と東光院のちょうど間の森の中にある。


出典:グーグルマップ


出典:グーグルマップ

 以下はこの白山神社の住所である。
 
  新穂長畝・白山神社の住所: 〒952-0101 新潟県佐渡市新穂長畝



出典:グーグルマップ・ストリートビュー



出典:青山貞一 Nikon Coolpix S9900

 以下は拝殿である。残念ながらこの白山神社には能舞台がなかった。


出典:青山貞一 Nikon Coolpix S9900

 下の写真に右側は本殿とおぼしき建物だ。創設期からして権現づくりではない。


出典:青山貞一 Nikon Coolpix S9900


◆新穂長畝〈にいぼながうね〉・白山神社の概要

 新穂長畝の白山神社は,旧新穂村の長畝字上内巻に鎮座する。トキ保護センターのすぐ隣にある。神社明細帳(明治十六年)には加茂郡長畝村字内巻 村社・白山神社とある。

 創立年は不詳だが、寺社細見には大同三年(808)の開基とあるの他の神社同様、創建は古いようだ。

 この白山神社は、長畝の一部の産土神で,祭神は伊弉冉尊であり、明治六年(1873)に村社に列せられた。

 拝殿は佐渡でよく見かける様式(比較的大きく向拝が無い)であり、拝殿の背後に瓦葺の本殿がある。

 境内に別に一社が建っているが、資料によると,境内神社として風島神社と豊玉姫命が記録されている。

参考:http://www.niigata-u.com/files/ngt2007b/070310d1.html

  この新穂長畝・白山神社の敷地には以下のトキの大きな絵が設置されている。木々の葉の影ができて、なかなかきれいに撮影できなかったが、以下は渾身の一枚である。


出典:青山貞一 Nikon Coolpix S9900

 なお、この地域では鳥獣保護区の拡大が平成 25 年 11 月 1 日から平成 35 年 10 月 31日の期間でなさsれているが、鳥獣保護区域の変更及び更新の理由としては、佐渡トキ保護センター、トキの森公園を中心としてトキ保護活動の重要な拠点及びヒヨドリ、シジュウカラ等の多様な鳥類が生息している地域であり、保護区の存続が必要とある。

(区域拡大の理由)
拡大対象の地域には放鳥されたトキのねぐらや採餌場所があり、これらを確保するために保護区の拡大が必要である。
(更新の理由)
当該地域は、佐渡トキ保護センター、トキの森公園を中心としてトキ保護活動の重要な拠点であるとともに、ヒヨドリ、シジュウカラ等の多様な鳥類が生息している地域であり、小中学校を中心に環境教育活動の場として活発に利用されているため、保護区として存続が必要である。

出典:新穂鳥獣保護区変更計画書(区域拡大)及び更新計画書(案)


 鳥獣保護区の拡大はよいとして、創建が大同三年(808年)の白山神社やトキの森公園の入り口付近に、下の写真にあるような菓子、アイス、清涼飲料水、トキグッズなどを売る店(売店)、自動販売機が多数存在し、景観、風紀を乱している現実がある。

 これについては池田こみちが帰京後、環境省の担当者に電話で質問しているが、環境省側は当該地区は佐渡市の管轄であるとして、関与していないことを強調した。


 以下はトキの森公園売店の一部。


出典:NORI HIRANO氏撮影 グーグル・ストリート・ビュー


出典:NORI HIRANO氏撮影 グーグル・ストリート・ビュー


出典;佐渡旅

つづく