エントランスへはここをクリック   

真夏のスペイン Dragon by Gaudi

独立の機運に燃えるバルセロナ短訪

カタルーニャ広場・サン・ジュセップ市場

鷹取敦

掲載月日:2015年8月27日
 独立系メディア E−wave
無断転載禁


内容目次
8/10 バルセロナ 8/12 11 ガウディによる3つの邸宅
1 スペイン・カタルーニャの歴史 12 カタルーニャ広場、サン・ジュセップ市場
2 カテドラル・スペイン自治の歴史 13 バルセロナからマドリードへ列車の旅
3 ガウディの後援者パラウ・グエル マドリード・セゴビア
8/11 4 サンタ・マリア・ダル・マル教会 14 マドリードの街並み
5 グエル公園 8/13 15 セゴビア・アルカサル
6 サグラダ・ファミリア 16 セゴビア・カテドラル
7 グエル別邸 17 セゴビア・古代ローマ水道橋
8 国立宮殿(カタルーニャ美術館) 8/14  18 マドリード・マヨール広場
9 海洋博物館(中世の造船所) 19 マドリード・王宮
8/12 10 カタルーニャ音楽堂   スペイン滞在中の個人線量記録

 カサ・ミラからホップオンバスに乗り、ショッピングモールを見物して昼食を取った後、列車に乗る前にサン・ジュセップ市場に行くことにしました。カタルーニャ広場でバスを降り、サン・ジュセップ市場まで歩きます。

◆カタルーニャ広場

 カタルーニャ広場は、バルセロナの中心地です。バルセロナで「広場」と名のつく場所は、今は円形交差点(ラウンドアバウト)になって、実際に広場としては機能しない場所も多いのですが、カタルーニャ広場は5ヘクタールもある広い広場です。


カタルーニャ広場

 カタルーニャ広場(面積約5ha)は、バルセロナのほぼ中央にあり、旧市街と新市街の境に位置し、グランシア通り、ランブラス通りなどのメインストリートが交差しています。

 1888年のバルセロナ万博の翌年1889年に開発許可が下りた。1929年のバルセロナ万博に向けて1892年に開発が始まり、地下鉄の工事も行われ、1927年に完成しました。

 現在は、デパート、ホテル、銀行などが並び、都市の中心として機能しています。また、広場ではコンサート、集会等のイベントに利用されています。

参考:Wikipedia カタルーニャ広場


 東側のホップオンバスのバス乗り場のあたりから広場に入りました。


カタルーニャ広場の入り口の1つ 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900

 広大な広場なので全体の様子を写真にうつすことは出来ませんが、とても大勢の人で賑わっていました。


カタルーニャ広場 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900

 広場の南側を通って、ランブラス通りに向かっています。


カタルーニャ広場 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900


カタルーニャ広場 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900

 交通の要衝でもあり、通行する人、バス乗り場でバスを待つ人、歓談したり、休んでいる人達もいます。下の写真はランブラス通り側の角で、信号を渡った人が一斉に広場に入ってきました。


カタルーニャ広場 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900

◆サン・ジュセップ市場

 カタルーニャ広場の角の交差点を渡ったところが、バルセロナの目抜き通りであるランブラス通りの北端です。ランブラス通りの南端は港にあるコロンブスの塔です。下記の写真の向かって右側の通りを500mほど南下すると右手にサン・ジュセップ市場(ボケリア市場)があります。


ランブラス通りの北端 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900


サン・ジュセップ市場(ボケリア)

 ランブラス通りにある市場でボケリア市場とも呼ばれています。

 世界中からスペインの食文化が注目され、バルセロナ市も発信に力を入れています。そのためサン・ジュセップ市場を訪れる観光客も多いのですが、地元の人から一流レストランまで買い付けに来る市場です。

  青果・精肉・鮮魚・調味料・乾物・乳製品・菓子類など、あらゆる食品が売られています。市場の中のカウンターやバルで食事をすることも出来ます。

 1217年に古い城壁外に立てられた肉売り市に起源があるとされています。その後、野菜も扱うようになりました。当時は周囲を囲わずプラサ・デル・ピまで続くプラサ・ノバ市場の延長と見なされていました。

 19世紀、人口増加に伴い、大きな宗教施設が市民の生活の妨げとなっており、1835年焼き討ちされたサン・ジュゼップ修道院跡地が修道院廃止令によって没収され取り壊されました。1840年に広場の建設が始まり、市場が公式に開場。1853年に完成しました。

◆サン・ジュセップ市場(ボケリア)公式サイト(英語)
http://www.boqueria.info/

参考:バルセロナウォーカー−サン・ジュセップ広場
    Wikipedia ラ・ボケリア


 サン・ジュセップ市場の入り口です。この先に入ると、満員電車並の混雑で身動きが取れません。今まで訪れた場所の中で一番、人が密集しているため、スリに会わないよう、準備をしてから入りました。


サン・ジュセップ市場の入り口 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900


サン・ジュセップ市場 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900


サン・ジュセップ市場 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900


サン・ジュセップ市場 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900


サン・ジュセップ市場 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900


サン・ジュセップ市場 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900

 外国人観光客が大勢訪れる東京都の築地市場が思い起こされます。残念ながら東京都は市場を土壌汚染が問題になった豊洲の巨大なコンクリートの建物に移転してしまい、移転後は、これまでのような人気観光地としての市場の賑わいは望めませんが。


サン・ジュセップ市場の出口 撮影:鷹取敦 Nikon COOLPIX S9900

 再度、カタルーニャ広場に戻り、ホップオンバスでサンツ駅に向かいました。

つづく