エントランスへはここをクリック
中国仲介のサウジとイランの
取引は、中東をどう変えるか?

北京は、待望の開国を利用し、米国が支配する
地域の確立された「秩序」を弱体化させる

How the China-brokered Saudi-Iran deal will change the Middle East
Beijing has utilized a long-awaited opening to undermine the established American-dominated ‘order’ in the region

By Timur Fomenko, a political analyst Op-Ed  RT 
War in Ukraine  #3024  17 March
2023

翻訳:青山貞一(東京都市大学名誉教授
Translaeted by Teiichi Aoyama, Emeritus Professor, Tokyo City University
独立系メディア E-wave Tokyo 2023年3月18日

023年3月10日、中国・北京で行われたイラン安全保障トップのアリ・シャムハニ氏(右)、中国の王毅中央外事弁公室主任(C)、サウジアラビア国家安全保障顧問のムサイド・アル・アイバン氏(左)。© Photo by CHINESE FOREIGN MINISTRY/Anadolu Agency via Getty Images(写真:中国外交部/アナドル・エージェンシー via Getty Images

中国が仲介するサウジとイランの取引は、中東をどう変えるのか?
政治アナリスト ティムール・フォメンコ著

本文

 先週、サウジアラビアとイランは、中国が北京で仲介し、正式に国交を回復する画期的な合意を発表しました。この合意は、中東の2つの宗派の宿敵が、その相違を捨て、関係を正常化することに合意したものである。

 この合意は、この種の合意としては史上初のもので、中国は自らを平和構築者と位置づけ、この地域のすべての国と良好な関係を築くという約束が、単なるレトリックに基づくものではなく、実際のものであることを示している。これを 「グローバル秩序の変化」の兆しと評する人もいる。

 控えめに言っても、これは米国にとって悪いニュースであり、サウジアラビアなどの国との戦略的関係を通じて、ワシントンがこの地域に対して長年保持してきたほぼ無限の地政学的影響力に大きな打撃を与えるものである。さらに、イランに圧力をかけ孤立させるという米国主導のキャンペーンを事実上台無しにし、アブラハム合意によって地域政治をイスラエルに有利なものにしようとする米国の努力を阻害することになる。西側メディアが、中国が仲介したこの協定を国際秩序への「挑戦」と呼ぶのは当然である。しかし、それはどのような秩序なのだろうか。米国が中東を支配する能力か?平和の仲介をすることは良いことなのかもしれない。

米国の中東における外交政策

 ヨーロッパの植民地帝国が衰退して以来、米国は中東における唯一の軍事的ヘゲモニーであり、イスラエルから湾岸諸国までのパートナーシップのネットワークを利用して、この地域の支配を維持し、米国がそのエネルギー資源を開発することを可能にしてきた。

 この立場を維持するために、米国は長い間、敵対国を必要としてきた。それは、安全保障のジレンマを継続させ、安全保障の保証人として米国に依存させるためであり、米国の軍産複合体にとっても有益である。このような政策により、数十年分の戦争、反乱、政権交代の試みが積み重ねられてきた。

 米国のアジェンダを否定するものには、サダム・フセインのイラクやバシャール・アサドのシリアといった革命的なアラブ主義政権、アルカイダやISISといったテロリスト集団、そしてもちろん1979年以降のイランイスラム共和国も含まれている。

 米国がアサド政権打倒を諦めた後、トランプ政権の政策立案者はテヘランに焦点を当てることにし、米国の包括的共同行動計画(JCPOA)への参加を破棄し、破壊的な制裁体制を課した。その報復として、イランは米国のパートナーに対して一連の代理戦争を行っており、特にイエメンのフーシ派を支援してサウジの支持する政府に対抗し、占領地域への絨毯爆撃を監督している。

中国の中東政策

 中国の中東政策は、米国と異なり不干渉主義であり、地域紛争には中立の立場をとり、国家主権を尊重する立場をとっている。しかし、これは北京がこの地域に何の関心も持っていないことを意味するものではない。国内での成長・発展とともに、エネルギー資源を確保する必要性が高まり、地域のあらゆる国と良好な関係を築くための外交を展開し、米国が中国を西側から孤立させようとする中で、その動きはさらに加速している。地域内の権力闘争にもかかわらず、過去2年間に北京はイランと湾岸諸国との戦略的パートナーシップを発表しています。

多極化

 中国は米国ほど中東に軍事的な足跡を残しておらず、利害関係もないため、多くのアナリストは、北京がこの地域で外交的な調停役として真剣に行動する能力を否定している。すべての国と良好な関係を築こうとする北京の試みは、あまりにも薄く広がっていると考えたからだ。しかし、サウジアラビアとイランの取引は、この仮定が誤りであったことを示している。しかし、なぜそのようなことが起こったのだろうか。

 まず、湾岸諸国は、ヨーロッパ諸国のようにアメリカにとって「価値ある」同盟国ではなく、アメリカの大義に従う「道徳的義務」を負っているわけでもないことに留意する必要がある。むしろ、彼らは全く異なる思想・価値観(厳格なワッハーブ派イスラム教)を持つ利己的な君主国で、米国を経済・安全保障上の利益を保証する「パトロン」として見てきた(武器となる石油)。これは「結婚」ではなく、単なるビジネスである。

 世界は、米国の明確な外交目標である比類なき支配が、もはや自国の利益にはならないと認識させる形で変化していることを理解すべきである。石油をより多く購入できるだけでなく、イデオロギーの伝道や地域全体に戦争を引き起こすことを前提とした外交政策をとらない北京という新しい大きなパートナーを見つけたのである。そのため、米国がアラブ首長国連邦に対して、5Gネットワークからファーウェイを排除しなければF-35の輸出を阻止するという最後通告を行った際、アブダビはワシントンに行き先を告げました。

 この変化は2022年にはすでに進行していたが、昨年の出来事でさらに悪化した。湾岸諸国は突然、米国が自分たちには関係のないウクライナの戦争に参加するよう要求し、さらに悪いことに、米国の制裁方針に合わせて自国の経済的利益を損なうよう要求していることに気づいた。米国はOPECと対立し、サウジアラビアはOPECの石油増産要求を公然とはねつけた。一方、この年の出来事は、米国の圧力に屈しないイランを奮い立たせ、イスラエルではベンヤミン・ネタニヤフが政権に復帰し、アラブとイスラエルの緊張を悪化させ、米国の支援するアブラハム協定にダメージを与え、サウジアラビアがイスラエルと正常化する意欲を阻害することになった。

 これらの出来事は、最終的に、中国の支援を受けたサウジアラビアとイランの外交的和解のための政治的空間を作り出しまた。これは、ワシントンの影響を受けずに成立した最初の中東の主要な取引であり、その後、この地域での足跡とアラブ諸国に対する影響力を正当化するために、永久戦争マシンを作り出すというアメリカの政策を薄めるものであり、アメリカの利益にとって大きな打撃である。

 また、イランを孤立させ潰そうとした米国の作戦が失敗し、米国はもはやかつてあったような国を孤立させる力を持っていないことを示すものでもある。米国が賢明であるならば、この進展を利用して中東へのアプローチを見直すべきである。しかし、他の政策がどうであれ、ワシントン界は、すべての問題は釘であり、より多くのハンマーが必要であると考え続ける可能性が高いのである。

 本コラムに記載された発言、見解、意見はあくまで筆者のものであり、必ずしもRTのものを代表するものではありません。